カザーレ / キャンティ・コッリ・セネージ・レゼルヴァ [2011]

香りを嗅いだ途端言葉を失った。「なんて素晴らしいんだ!」

醸造技術を駆使して作った果実が見事なキャンティーとは次元が違う。

古典的スタイルの要素をもちながら、けっして質が良くないワインとも違う。

香りを嗅いだ途端圧倒される魅力に魅了されてしまう。まさに官能を刺激するワインだ。

もうこうなると価格ではない。当然状態が良くないとけっして感じることのできない要素である。まさにラシーヌに感謝。

キャンティーとはこうあるべき。まさにその理想を体現してくれているようなワインだ。

旨すぎます。ワインは価格じゃないのです。高価なワインでこんな感じで作ったらそりゃ凄いでしょ!でもね。そんなにないんです。


でも残念ながらこのワインは売り切れ。

でも実はスタンダードのカザーレ / キャンティー・コッリ・セネージ [2016]も今滅茶苦茶旨いのです。

wineholic Cafe Yahoo

ワイン専門店ワインホリックの情報

0コメント

  • 1000 / 1000