上勝番茶(酒好きは常備品として)

私が毎日飲んでいる阿波上勝番茶。徳島県で有名な乳酸発酵茶だ。血糖値が上がりにくいので酒好きの人は是非常備しておいて欲しい。腸内環境が整い便秘にも良いそう。純水で入れると美味しさのレベルが違う。純水がない方は純水機の社長が日本で最も悪い要素がないと言っていた軟水財宝温泉の水がお薦め。

私が買っている阿波上勝番茶はこれです。


材料

◎阿波上勝番茶 6g

◎純水(もしくはミネラルウォータ、財宝温泉の水がお薦め)1,8L


作り方

◎鍋に水を入れてわかします。80度にします。難しかったら沸騰寸前に火を止めて水を足して温度を下げます。

◎上勝番茶6gをいれてからふたをして5分。

◎網で漉してボールに入れて冷まします。

◎沈殿物が下にたまるのでそれを入れないように容器に移します。

◎冷蔵庫管理


参考

◎水によって大きく味が変わります。軟水よいのですが、軟水でも銘柄の違いで味が変わります。

◎水出汁よりも湯で作った方が美味しい。

◎焼酎をこれで割っても(ウコン茶的な感じかな、味はもっと美味しい)

0コメント

  • 1000 / 1000